ハリソンズオブエジンバラ|京都本店
2010-09-07|京都本店|
赤いバンチブックがあまりにも印象的な【HARRISONS of EDINBURGH(ハリソンズオブエジンバラ)】が入荷しました。
ハリソンズ オブ エジンバラは1863年、後のエジンバラ市長 サー・ジョージ・ハリソンによって創設された名門マーチャント(服地卸商)で世界中の名門テーラーで取り扱われVIPから愛されてきました。
「最上級の原毛のみが、最高級の服地を作り上げる」という哲学のもと、最上の原毛のみを使用し、仕上げに至るまで全ての工程に於いて一切妥協しない品質管理から生まれるその生地は、しなやかなでエレガントな風合いを持ちながらアイロンでクセをつけやすく仕立て映えする特徴を持つため、実際に縫製に携わるプロフェッショナル達から絶対的な信頼を寄せられています。
元生地商社出身の私が見てもその品質は一目瞭然です!! そしてなによりこの『赤いバンチ』がかっこいい。。。
当店では
ビジネス向けクォリティとしての【CONQUEST(コンクエスト)】
上級クォリティとして最高品質SUPER100’S&カシミヤの【PREMIRE CRU(プルミエクリュ)】
そして何より私の一番のお勧め【FINE CLASSICS(ファインクラシックス)】
をラインナップしております。
気になるオーダーお仕立て上がり価格はベーシックビスポークラインで
オーダー価格 79,900円~
知っている方はビックリですよね。
発注後、遠くスコットランドから航空便でやってきますので通常納期に1週間ほど余計にかかるのですが、待つ価値は十二分にありますよ。
今年の秋の一着に是非お勧めします。

![京都の仕立て屋ブログ[Tailor Room]](https://www.kyoto-bespoke.jp/wp/wp-content/uploads/img/blog_import_5e002d051bb91.jpg)
![京都の仕立て屋ブログ[Tailor Room]](https://www.kyoto-bespoke.jp/wp/wp-content/uploads/img/blog_import_5e002d066b2f9.gif)
![京都の仕立て屋ブログ[Tailor Room]](https://www.kyoto-bespoke.jp/wp/wp-content/uploads/img/blog_import_5e002d07e9217.jpg)
